いろいろなメガネ(視点)の交換の場をつくると
今ここにある関係性が生き生きと動き出す
ミラボ・アーキテクツは
小谷友樹・吉田裕枝の夫婦2人で始めた
京都の建築デザイン事務所です。
建てては壊す時代の常識だった
クライアントに寄り添うだけの
閉じた「コラボ(二者の協働)」ではなく
素材を育てる人、形にする職人さんなどの
さまざまな立場からの視点を尊重しながら
愛着で成長する場を立ち上げたい、との思いがあり
「ミラボ(三者以上の協働)」と名付けました。
私たちが協働したいのは、人だけではありません。
建築のすわる土地とも協働したいと考えています。
建築は、プロダクトや家具とは違い
必ず土地と接しています。
所有に境界があろうとも
どんな土地も地続きなのです。
自然の豊かさは
じねん:おのずからそうなる、しくみにあり
大小さまざまな存在の間にある
関係性の豊かさで決まります。
だからこそ、「場づくり」という言葉にあるように
自然の一部である人間を環境から切り離さず
人間と生物、あるいは生物でもない存在
全てを含んだ環境の関係性ネットワークが
自ずから広がっていく
そんなチャンスに開いた場に導きたいと考えています。
今ここにある関係性の現在地を
「地図」として読み解き
先入観の壁を壊しながら、上書きする
さまざまなメガネ(視点)の交換の場をしつらえることが
私たちの持ち味であり、使命だと感じています。
東北大学大学院卒業後、株式会社設計組織アモルフ(京都)にて、国内外の住宅や店舗、公共建築のデザインに携わる。
特に、宿の改修デザインを数多く担当し、山代温泉 べにや無何有は、約25年継続して改修に携わっている。他、城崎温泉 西村屋本館、西村屋ホテル招月庭など。
その他施設として、柏の葉147コモン(集合住宅共用部)、新宿瑠璃光院白蓮華堂(寺院+納骨堂)等を担当。
大阪芸術大学・大阪工業大学 非常勤講師
Yale大学大学院卒業後、長谷川逸子・建築計画工房株式会社(東京)にて、生涯学習施設のワークショップ企画・運営やオペラ舞台美術のコーディネート、市立公園の実施設計等、公共空間立ち上げに携わる。
2018年環境科学博士取得。「文化的景観の関係性」をテーマとし、中世以降どういった景観が淘汰、継承されたかを考察した。地域の関係性を書き換えるニューツーリズムに着目し、ツアー会社でインバウンド向けツアーデザインも。
成安造形大学・京都芸術大学・京都芸術大学大学院 非常勤講師
業務内容
(1) 建築物の設計・⼯事監理
(2) 住空間・商空間・展⽰空間・公共空間のリサーチ、コンサルティング、企画⽴案
(3) 家具・プロダクトのリサーチ、コンサルティング、コーディネート
ブランディング、企画⽴案、デザイン、製造、販売及び輸出⼊
(4) 中古素材・家具・プロダクト・⾐類等の買取、販売及び輸出⼊
(5) 建築や⼟地・屋外空間の活⽤に関するリサーチ、コンサルティング
企画⽴案、運営管理
(6) 地域づくりに関するリサーチ、コンサルティング、出版、企画⽴案
ワークショップ、ツアー、教育活動
(7) 前各号に附帯関連する⼀切の事業
受賞歴
2013
・「UCHU wagashi」が京都デザイン賞入賞
2012
・「UCHU wagashi」がEuro Shop JAPAN SHOP Award 一般部門優秀賞
2007
・「ミラボと実家」が関西電力E・家くらし 住まいの設計コンテスト優秀賞
2003
・財団法人吉岡文庫育英会 第一回研究助成 最終三案選出
「新しいライフスタイルを提案するこれからの駅研究プロポーザル」
薄布のようにしなやかな「鉄道」デザインの提案(醒井智子と協働)
会社概要
会社名:株式会社ミラボ・アーキテクツ
代表者:小谷裕枝
所在地:〒606-8175 京都市左京区一乗寺築田町85番地1
Mail:info@3–lab.com
創業:2004年5月
設立:2024年7月
資本金:600万円
一級建築士事務所登録:京都府(02A)第00390号